MG νガンダムVer.Kaに続き、本作MGサザビーVer.Kaにも特殊なギミックが織り込まれています。それはハッチが開くギミック。メンテナンスのためのハッチオープンと考えてもよし、最大出力開放の発動モードと捉えてもよいのだ。精密な内部フレームをこよなく愛する私にとって最高のギミックなのです!
↑
腹部を上下にスライドすると、内部フレームが覗けるようになります。
↑
肩の部分もスライドさせると内部フレームが露出します。シルバーのフレームが精密な内部を強調してくれています。シルバーで塗装していますが、実は塗装前もシルバー色なのです。シルバー調の樹脂が使用されているので、塗装しなくても内部の精密感を十分楽しめます。
↑
腕は左右にスライドすることで内部フレームが現れます。
↑
腰の部分は外装をスライドさせると内部フレームが露出します。シルバーの内部フレームがいいアクセントになっています。
↑
リアスカートは外装を下にスライドさせると、隠れていたバーニアが回転して露出するという凝った仕掛けが盛り込まれています。
↑
足の装甲は前後左右に開閉可能で、内部フレームとバーニアが露出します。大迫力です!
↑
足周りはこれでもかってくらいハッチが開きます。しかし、デザインバランスは崩れていません。さすが!
↑
ファンネルを格納するコンテナも開閉します。
すべてのハッチが開放された状態。通常時に比べてさらにボリュームアップ!迫力満点です(*^-^*)この状態ならνガンダムに負ける気がしないですね。MG(マスターグレード)は内部がしっかり造り込まれているからこそ、今後発売されるMGシリーズにもぜひハッチ開放ギミックを導入していってほしい!

MG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア MSN-04 サザビー Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2018/11/01
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る